SNSフォローボタン
ioriをフォローする

2024年5月11日中央競馬予想-京王杯SC (G2)

前回の予想結果

3歳未勝利 (3歳未勝利・5/4土曜日・京都5R)予想結果

◎ 4 シャハザマーンは伸びあがるような感じでスタート。よって後手。少し入れこんでいて、流れに乗っていかずじわじわと後退。
向こう正面で外で追走するも馬群の一番後ろ。残り800mの勝負どころから追って前へ向かうも大外に回され大きなロス。何とか直線に入るころには6番手。
先に抜けた4頭には大きく離され差が縮まらず5着に上がってゴール。
経験馬相手のデビュー戦としてはそこそこ。
次回は変わりそう。

予想印

◎ 4 シャハザマーン -5着
〇 7 ショウナンダダン -4着
▲ 12 アールアンドビー -6着

買い目

単勝
◎〇 各1点 計2点 -ハズレ

馬連ボックス
◎〇▲ 3点 -ハズレ

京都新聞杯(G2・5/4土曜日・京都11R)予想結果

◎ 15 キープカルムは予想に反して好位を取らず、後方に下げて残り600mからスパート。
最内を突いたジューンテイクの切れ味が目についたレースとなりましたが、キープカルムはロングスパートが良く見えました。
ダービーに出られれば面白そうでしたが、賞金が足りず出ることは出来ません。秋に備えて放牧となったようで、戻ってきたら秋の初戦を狙いたいですね。秋の富士Sあたりを目標かな?
その前に3勝クラスで勝たないといけません。先は厳しい。
〇 10 ハヤテノフクノスケは3番手からの競馬で直線で一瞬先頭も直線での切れる脚は無くズルズルと後退。スタートして最初の1コーナー手前で大きな不利が無ければもう少しやれたのでは以下と思ってしまいます。

予想印

◎ 15 キープカルム -5着
〇 10 ハヤテノフクノスケ -11着
▲ 3 オールセインツ -13着

買い目

ワイドボックス
◎〇▲ 3点 -ハズレ

単勝
◎〇▲ 各1点 計3点 -ハズレ

ゆきつばき賞(1勝クラス・5/4土曜日・新潟9R)予想結果

◎ 2 シュークリームはスタートダッシュ良く楽にハナを奪うとハイペースのマイペース。ついてきた馬たちは脱落していきます。
ハナを取れたものの直線に入ると大失速で最下位16着と惨敗で、直線1000m戦に目標を変えてくるかもしれませんね。

予想印

◎ 2 シュークリーム -16着
〇 8 アウェイキング -1着
▲ 6 ピコサン -14着

買い目

ワイドながし
◎-〇▲ 2点 -ハズレ

単勝・複勝
◎ 各1点 計2点 -ハズレ

プリンシパルS(L・5/4土曜日・東京11R)予想結果

◎ 13 ダノンエアズロックは先行して4,5番手の好位からの競馬で、直線で大外に出すと、前にいる馬達をまとめて差し切りました。
直線の脚は良い伸びでした。ダービーも楽しみになりました。
〇 11 ファビュラススターは直線でダノンエアズロックと並んでいたものの、一緒に伸びてくることができず、早めに前へ取りついた分、最後の脚が残っていませんでした。

予想印

◎ 13 ダノンエアズロック -1着
〇 11 ファビュラススター -5着
▲ 7 ディマイザキッド -10着
△ 10 ヴィレム -4着

買い目

馬単
◎→〇▲△ 3点 -ハズレ

3連単
◎→〇▲→〇▲△ 4点 -ハズレ

単勝・複勝
◎ 各1点 計2点 -的中(単勝230円 複勝150円)

京王杯SC (G2・5/11土曜日・東京11R)予想

前走、ベストではない1600m戦で勝利し、重賞へと駒を進めてきたメイショウチタンを狙います。
メイショウチタンは左回り千四はベストで、マイペースで逃げることができれば、大穴でまさかの一発も狙えます。
相手には前走でも推していたトウシンマカオ。距離や左回りに不安はありますが、3歳時に東京千四で勝利経験もあり、直線早め先頭で押し切ってしまいそうです。
3番手に忘れられたG1馬ダノンスコーピオン。昨年は終わった馬のように2桁着順続きでしたが、今回は調教タイムも馬なりで好タイムでした。 福永祐一調教師に所属が変わって馬も変わってきたのかもしれません。復活ならここ。
4番手には昨年の勝ち馬レッドモンレーヴ。東京は走るので要注意です。
押さえに昨年の2着馬ウインマーベル、先行馬決着の流れならグランデマーレ、いつかはG1馬と期待されていたソーヴァリアント。

予想印

◎ 12 メイショウチタン
〇 1 トウシンマカオ
▲ 9 ダノンスコーピオン
☆ 4 レッドモンレーヴ
△ 15 ウインマーベル
△ 7 グランデマーレ
△ 3 ソーヴァリアント

買い目

ワイド
◎-〇▲☆△ 6点

3連単
◎〇→◎〇▲☆→◎〇▲☆△ 30点

3連複
◎〇-◎〇▲☆-◎〇▲☆△ 19点

単勝・複勝
◎ 各1点 計2点

あずさ賞 (1勝クラス・5/11土曜日・京都9R)予想

新馬戦で競り合いをものにしたウールデュボヌールを本命に推します。
直線に坂が無い方が良さそうで、京都の内回りなら先行して押し切れそうです。
調教にミルコ・デムーロ騎手がわざわざ乗りに行っているのが心強いです。
将来性を見込んでいるのかな。菊花賞を狙っていたりして・・・
相手には大外でゆったりと走れれば好走しそうなインファイター。
3番手には前走、東京の坂がこたえた感じのゴールドブレス。小柄な馬なので直線に坂が無い京都なら。
押さえに相手なりに走りそうなテーオーダグラス、ここは通過点に見えるサブマリーナ。

予想印

◎ 9 ウールデュボヌール
〇 11 インファイター
▲ 8 ゴールドブレス
△ 4 テーオーダグラス
△ 5 サブマリーナ

買い目

ワイド
◎-〇▲△ 4点

3連単
◎〇▲→◎〇▲→◎〇▲△ 18点

3連複ボックス
◎〇▲△ 10点

単勝・複勝
◎ 各1点 計2点

コメント

タイトルとURLをコピーしました