前回の予想結果
2025年8月31日 中京 10R 白川郷S(3勝) 15:01 予想結果
◎ 1 ビップスコーピオン 出遅れて追い込んでくる。すんなり出てインベタで内を突いてこられれば面白い。
⇒6着 想定通り後方。追い込んだものの届かず。
○ 3 グランジョルノ 重賞連戦で大変だったが、相手関係が楽になる今回は狙い目。
⇒14着 中段後ろ寄りから後退。もともと能力不足か、出遅れが響いたか。
▲ 2 ハギノサステナブル 善戦マン。なかなか勝ち切れない。今回も2~3着かも。中京ダートは1-1-1-0とやはり善戦。
⇒2着 やはり勝ち切れなかった。好位から前を追うも前が止まらなかった。やはり2着。
△ 8 リューデスハイム 昨年、中京ダートで連勝してこのクラス入り。逃げて止まらない。中京ダート2-0-0-0と好相性コース。
⇒9着 逃げられなかった。追いかけたものの2番手から次第に失速。
買い目
馬単
◎○→◎○▲△ 6点 -ハズレ
馬連ボックス
◎○▲△ 6点 -ハズレ
2025年8月31日 新潟 11R 新潟記念(G3) 15:45 予想結果
◎ 7 ダノンベルーガ 戦ってきた相手が違う。能力はG1級。直線でまとめて差し切る。
⇒13着 先行して失速。+12kgは堪えたか。いかにも叩き。次は期待したい。
○ 12 シランケド 末脚抜群。前走のヴィクトリアマイル(G1)では上り最速で馬ゴミを縫うように抜けてきた。勝ち馬とは同タイム。2着のクイーンズウォークとはハナ差。
⇒1着 末脚抜群だった。直線で馬場が良い外ラチ沿いに出して差し切った。
▲ 6 クイーンズウォーク 前走のヴィクトリアマイル(G1)では外から追い込んで2着と好走。マークされながら先に動いて結果を出したのは見事。今回は距離が伸びるが同じ左回りのワンターンなら問題ない。
⇒競争除外 放馬で少し怪我。
☆ 9 ディープモンスター 末脚よくラスト200mで更に伸びる。人気薄だし馬券的には美味しい1頭。
⇒3着 馬券的には美味しかった。直線でさりげなく3着に浮上していた。
△ 17 リフレーミング 出遅れて外々を回して大外一気が目に浮かびます。昨年の小倉記念(G3)では直線で外に出すと跳ねるようにかけてきてまとめて差し切っていました。
⇒14着 先行してダノンベルーガと一緒に沈んでいった。
△ 1 ブレイディヴェーグ なにげにG1馬。能力はけた違い。2年前のローズS(G2)ではレコード決着のレースで上り最速で2着と好走した。
⇒6着 先行して、そこそこの上りを計測。キレ不足。
△ 15 エネルジコ 幻のダービー馬。デビューから3戦。3連勝でダービートライアルの青葉賞(G2)を制覇した。すべてのレースで上り最速を記録した。位置取り不問。どんな競馬も出来る。ルメール騎手が継続騎乗なのは秋のG1戦線をこの馬でということなのだろうか。印は外せない。
⇒2着 先行して直線で馬群の間を抜けてきたが、外にシランケド。惜しい2着だった。良い競馬をしていた。次は期待できる。
△ 14 アスクカムオンモア 末脚自慢。外目の枠は好都合。全4勝は全て左回りコース。戸崎騎手を手配し舞台は整った。
⇒12着 中段から良い感じだったが、直線のキレ負け。
買い目
3連単
◎○→◎○▲☆→◎○▲☆△ 36点 -ハズレ
3連複
◎○-◎○▲☆-◎○▲☆△ 24点 -的中(3,550円)
ワイド
◎-○▲☆△ 7点 -ハズレ
2025年9月6日 阪神11R エニフS(L) 15:35 予想
◎ 7 ベルダーイメル 何度か本命に推していたが結果が出なかった。今回は2年前に勝ったレース。復活を期待したいが既に8歳と高齢。ラストチャンス。
○ 2 コンティノアール 阪神向きではない気がするが、前走は初めての千四で先行3番手から強い競馬をしていた。意外と距離は合うのかもしれない。今回も千四で改めて。
▲ 14 インユアパレス 千四に路線変更して2着4着2着と好走。しかも前走は重賞G3だった。今回は大外枠だが芝を長く走れる分、案外プラスかもしれない。
△ 1 サフランヒーロー 連勝してオープン入りした。夏の上り馬。こういう馬がポンポンポンと勝利して重賞迄まで出てきたりする。押さえは必要。
△ 9 モズミギカタアガリ 元の好走していた千四に戻してきた。間隔をあけて使っていた馬が中1週で出走してきた。調子が良いのだろう。
買い目
3連単
◎○→◎○▲→◎○▲△ 12点
3連複
◎○▲-◎○▲△-◎○▲△ 10点
馬単
◎○→◎○▲△ 8点
2025年9月6日 中山 11R 京成杯AH(G3) 15:45 予想
◎ 16 タガノエルピーダ 開幕週の中山マイルで大外は不利だが、内にみんなさっとうして前が詰まるより良いかもしれない。スタートを決めて内へと絞ってエリカエクスプレスの斜め外に先行できれば。
○ 11 エリカエクスプレス 好発から逃げて内の馬場の良いところを行けると止まらない。桜花賞で1番人気の実力が見れるはず。
▲ 14 タイムトゥヘヴン 昨年の2着馬。基本的に出遅れて直線の脚だけで追い込む。ゴールまで顔を出してくることは間違いない。
☆ 7 コントラポスト 3走前、中山マイル重賞で2着。人気なのも仕方ない。中山成績は2-2-2-2と複勝率75%。中山直線の急坂をものともしない。
△ 10 カラマティアノス 大きの負けたのは皐月賞、ダービーのみ。突然大駆けしてもおかしくない。
△ 3 ドロップオブライト 末脚抜群。距離伸ばして末脚が活きればチャンスあり。
△ 15 タシット 中山では崩れない。馬場が回復していれば。
△ 6 アサヒ イクイノックス世代。2歳時G3重賞でイクイノックスの2着の実績あり。母ライクザウインドはディープインパクトの半姉。血統的にも面白い。
買い目
3連単
◎○→◎○▲☆→◎○▲☆△ 36点
3連複
◎○-◎○▲☆-◎○▲☆△ 24点
馬単
◎○→◎○▲△ 14点
コメント