SNSフォローボタン
ioriをフォローする

2025年7月20日  中央競馬予想- 小倉記念(G3)

前回の予想結果

2025年7月19日 函館 8R 3歳以上1勝クラス 13:45 予想結果

◎ 6 アスゴッド 6/22の予想で▲で推していた。結果のコメントで、「この乗り方ならしばらくは勝ち進めそう。次の1勝クラスでもやれそうな感じ。次走狙おう。」と書いていたが、次走は推さなかった。(9着)距離伸びてレースのペースが遅くなり、追走が楽になれば。本来のしぶとく伸びる末脚が発揮できると。
⇒8着 砂を被るとためと言いながら、なぜ好スタートから下げて砂を被る位置にしたのか。今後を考えての教育か。向こう正面で外に出して直線では外から少し差を詰めた程度。次走は札幌か、期待しよう。
○ 8 ライフゲート 逃げ馬だが、前走は無理に競り合わず控えて差してきて2着。差す競馬が出来たのは大きい。今回も。
1着 先行2番手から早めに先頭に並びかけて最後は差を詰められたが逃げ切った。
▲ 10 ルルシュシュ 前走ライフゲートの後ろから猛然と追い込んできて3着。ライフゲートには結構迫っていた。内の2頭が先行争いでペースが上がると出番がありそう。
⇒9着 先行して早めに脱落。平均ペースでこれでは先が厳しい。
△ 4 メイショウタイピン 昇級初戦だが、函館は相性が良さそう。末脚は堅実で伸びてくる。
⇒6着 先行して位置をキープしただけ。末脚は劣っていた。
△ 7 ランスノーブル 小回りのコースでなぜか末脚よく。函館ダート千七は1-1-3-1と好相性。
⇒7着 中段から中段のまま。末脚は良かったが、先行勢には届かなかった。

買い目

3連単
◎→○▲→○▲△ 6点 -ハズレ

3連複軸1頭ながし
◎-○▲△ 6点 -ハズレ

2025年7月20日 函館 11R 函館2歳S(G3) 15:25 予想

◎ 9 スペシャルチャンス 門別馬。ゲートの出が速くスピードに乗るまでも速い。血統は父ダノンレジェンド、産駒はダート馬が多いが、芝短距離勝ち馬も居る。母系は母父にサンデーサイレンス、母母系にLyphardが居て、この血が入ると活躍馬が期待できる。課題は初芝。
○ 11 トウカイマシェリ 新馬戦ではハイペースで引っ張り逃げたが、直線で今回人気のブラックチャリスに差されてしまったが、2着とはいえ好タイム。ブラックチャリスのレコード勝ちはこの馬のお陰。2走目の前走は1枠で前へ行こうとしたが無理をせず控えて4角で最内から外に出して追い込んで差し切った。この競馬が出来ればブラックチャリスは逆転できる。
▲ 8 ブラックチャリス 新馬戦はレコードで駆け抜けた。能力は一枚上。逃げるスペシャルチャンスを目標に走れるので展開も向きそう。
△ 2 カイショー 新馬戦は1枠を活かしてハナを奪うと先頭をキープ。4角で迫られたが直線に入ると余裕を持ったまま後続を離して快勝。今回も内目の枠からスタートを決める。スペシャルチャンスと逃げ争いで共倒れは勘弁してほしいところ。今回は控えそう。
△ 1 ノアールビーナス ハイペースで前が止まると内から伸びてきそう。前走は外から良い伸びを見せていた。

買い目

3連単
◎→○▲→○▲△ 6点

馬単
◎○→◎○▲△ 8点

2025年7月20日 小倉 11R 小倉記念(G3) 15:35 予想

◎ 6 シェイクユアハート 3勝クラスを勝って昇級初戦がいきなり重賞だが、3勝クラスでは15戦して1-7-4-3 と複勝率8割と安定した成績だった。ほとんどが0.5秒差以内という惜敗でようやく勝利して昇級した。昇級初戦ということでハンデも恵まれた。ここを勝利して秋の天皇賞へ。
○ 1 イングランドアイズ こちらは3勝クラスも勝っていない格上挑戦でハンデ51kgの夏の牝馬。夏の小倉は昨年経験済で1-1-0-0と走っていた。心配は出遅れだが、内枠を活かして前目につけられれば面白い。
▲ 7 オールセインツ こちらも格上挑戦で、かつスタートが心配だが、末脚はピカイチで昨秋、宝塚記念馬メイショウタバルが勝った神戸新聞杯(G2)ではレース上がり最速を叩き出していた。稍重の馬場で前が壁になりながらも馬を割って伸びていた。走りは重賞級。
☆ 16 ディープモンスター 残念な大外枠。内目の枠なら本命だった。昨年の3着馬とはいえ昨年は中京開催だったので参考外。トップハンデだが、前走と同じ斤量で問題外。その前走、目黒記念(G2)でレース上がり最速で追い込んで3着馬とハナ差の4着と惜しい競馬をしていた。小倉向きとは言えないが、小倉開催8日目で荒れた馬場もプラス。
△ 9 リカンカブール こちらもトップハンデの58kg。昨年の中山金杯(G3)の勝ち馬で重賞馬。メンバー的に実績は上位で侮れない1頭。昨秋のオールカマー(G2)でレーベンスティールの0.2秒差の3着。
△ 15 ニホンピロキーフ 距離延長はマイナス材料だが、小倉は3-0-0-1と好相性。負けた1回は中京記念(G3)で外枠がひびいて後方の位置取り、まくって追い込んだものの0.3秒差の5着だった。参考外にしてよい。

買い目

3連単
◎→○▲☆→◎○▲☆△ 12点

3連複軸1頭ながし
◎-○▲☆△ 10点

コメント

タイトルとURLをコピーしました